top of page

●「新規」杭抜事業部 神奈川県横浜市
2017年、新規事業として杭抜き工事部門を設立しました。杭とは軟弱な地盤に建築された建物を支持させるために堅固な地層まで打たれている杭のことです。戦後の高度成長期から続いたモノに比重を置いた豊かさの時代に築いた建物が現在、建替えのサイクルに入って来ています。建物を解体する場合は、その杭も除去する必要があります。豊かになるために建物を作ることも大事ですが、私たちの住む地球は私たちだけの地球ではありません。今後の世代のために作ることと同時に後片付けも重要なことと私たちは考えています。100年先も豊かでありつづけるために私たちは誇りをもってこの新規事業の杭抜き工事部門に取り組んでいこうと思っています。


●製造事業部
平成19年設立ということで、決して長い歴史のある会社ではありません。しかし、年々信用を積み重ね、ありがたいことに受注も増加傾向にあります。また、従業員数も毎年増員させていただいております。私たち株式会社YD製造部は「やればできる」を合言葉に、個々のスキルのレベルアップを日々図りながら、会社全体の力も底上げするよう努力を重ねているところです。毎日の作業に真面目に取り組むことはもちろん、行動一つに対しても「なぜ、こうするのか?こうでなければならないのか?」を常に考え、創意工夫を重ねています。小さなことでも地道にコツコツと大切に。いつか蒔いたその種が芽吹き、花開くよう日々努力して参りたいと考えております。

●建設工事部
私たちチームYDは、現場においての迅速且つ丁寧な作業を心がけています。
個々の技術力の差(経験年数)は当然あるものですが、経験年数だけでは補えない問題も現場では多々あります。 私たちはチームとして現場での問題等が発生した場合、一番大切にしているのが個々の『個性』です。その現場のリーダーだけが悩み・決断をするだけではなく、例え経験年数が短い人材にも分からなくても意見を問います。5人現場に係わっているのであれば5人の意見を出し合います。人間ですので機械にはない感情がぶつかり合います。その時の意見 即ちチームの個性力で現場を迅速に仕上げていく力を私たちは得意としております。人間たる『個性』を機械社会になりつつある社会に私たちチームYDは大切に育てています。

bottom of page